【2005-2014年】甲子園シーズン1号ホームランまとめ!今年は誰が?金本知憲・シーツ・新井貴浩・マートン・福留孝介の懐かし映像!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル
HTML-код
- Опубликовано: 5 апр 2025
- 今年は誰が打つんだ!?甲子園シーズン1号!
2005年 金本知憲
2006年 シーツ
2007年 金本知憲
2008年 新井貴浩
2009年 金本知憲
2010年 新井貴浩
2011年 マートン
2012年 新井貴浩
2013年 福留孝介
2014年 マートン
#阪神タイガース
#虎バンチャンネル
#甲子園 Спорт
こういう歴史振り返る動画でありがちなこと
アニキってバケモン
さすがテレビ局
2007年から映像が綺麗すぎる
アニキがやっぱり頭ひとつ抜けてかっこよすぎる。これからも阪神のマネージャーとして頑張ってほしい
マネージャーってなんや笑
金本って歴代最強クラスのFA移籍選手で滅多に出てこないけどこの動画みると生え抜きも良いけどやっぱり補強も大事なんやなって
新井さん好きやわ〜
またいつか携わってほしい
1:37 sandstormからの4番・レフト金本のコール、懐かしすぎて泣けてくる😢
昔のサンテレビボックス席のEDでだいたいこの曲流れてた印象
アニキに惚れて甲子園通ったなぁ!!今見てもカッコよすぎる。
俺は初めてみたアリアスのホームランに震えてそこから毎日のように甲子園通ってた。
2009は2試合連続3HRの1試合目やな。この年の4月は本当にスーパーヤニキやった
4:07 この弾道で甲子園の右中間に放り込むのバケモンすぎるし、41歳の人がこれ打ってんのが尚更エグい
4:26 ハイタッチ待ちしてるトラッキーかわいい
プロ野球開幕第一号
ホーム開幕第一号
ここまでやったなら甲子園開幕第一号も佐藤に期待するよ俺は
これ無料で見れてええのか... 最高すぎる
レジェンドすぎるよアニキ
新井さんやっぱカッコいい
4:58
下柳「だーいすき。🥰」
金本「(笑)」
こんなときに虎バンさん優しすぎ!
これまでの映像と虎バンのBGMが合わさってなんかすごい新鮮
まるで今の時代に金本や新井が試合に出ているみたい。
国宝級の映像
こんなのまで見せてくれる虎バンさん神すぎます😆💗
相手投手含め、大好きな選手が盛りだくさん。最高です。金本知憲カッコ良すぎる。新井ちゃん変わらなさ過ぎる。
なんですかこの神動画!?!?!?ありがとうございます!!!!
しょっぱなからアニキ映ってて涙😭❤❤
3:59 この試合金本(41)が3本打ってヒーローインタビューで「何年に一回あるかって日が今日でしたね笑」って言ったんよな。
でその2日後にまた3本打った。
その試合負けたんだよな
この三連発、見に行ってたわ。
三本目は焼鳥買うのに並んでて見られへんかった。
スーパーヤニキ
新井のサヨナラがカッコ良過ぎる件
1:44 地上デジタルが全国で普及し始めた頃だから一気に画質良くなった
気がつけば監督コーチ選手のベンチ前の出迎えも無くなったし、人形の投げ入れも無くなったねぇ
金本の3連発えぐすぎて鮮明に覚えてる
昨日の納得いかへん試合のあとやから、嬉しいやろ
2012年の初HR5月とか違反球の威力やばい
金本新井はやっぱり子供の頃からの憧れだわ
金本さーん、カッコイイわ🎉
新井さんかわいい😂
やっぱり新井さん好き
金本さんみたいな選手、是非今度は生え抜きから出てきてほしい
需要がありすぎる
昔のタイガースが好き🐯
3:00 一振りに男新井さん大好き
サムネとアニキとツラいさんカッコよすぎる!
金本はかっこいい阪神ファンとして有名だよねかっこいいセンスある😎
Gratiii懐かしい〜❤️
大好きだったなぁ❤️❤️
シーツの打席のあとに少し流れてたけど、アニキの登場曲sand stormかっこよすぎる。昔から好きやった
テルに決まっテル!!!
俺たちの生え抜き戦士金本
兄貴の赤の装備シーズン好き❤
血染めのグリップ好き
2007年から画質いいんだ
今年の甲子園第1号は意外とサトテルの気がする。
生え抜き0なのが2000年代2010年代って感じ
4:20 この日のホームラン、確か前日はアニキのサヨナラタイムリーで終わった試合やったはず。その流れのまま打てたホームランやと思ってる。 8:58 このホームラン以降、甲子園のヤクルト戦では心なしか苦手意識無くなった気がする
映像画キレイすぎる笑笑
生え抜きおらへんやんけ
アニキ超格好いい😭今でもずっと私のヒーローだよ大好き😭
金本は正真正銘のヒーローやったな
ヨッシャ榮枝いったれい!!最高のアピールやぞ
金本さんの打球が変態過ぎる😂
そら8500号をサトテルですよ
見事に決めてくれましたね
マートンの右打ちは神。
これ無料で見れてレジ袋5円っておかしな時代やで
スーパーヤニキすき
佐藤に打って欲しいけど森下かな〜?
懐かしいね。今年は4番森下に期待している
サトテルでも良いなぁ
シーツ、懐かしすぎ
やっぱここぞと言う場面で打つ金本知憲かっこ良すぎる!
子供の頃憧れてたなー
他のメンバーもスター揃いやな
サヨナラの新井の揉みくちゃになって殴る蹴るの暴行受けんのほんま草
ライドラホームランえぐ
令和になってから気づいて無かったけどめちゃくちゃ平成を感じる😢
歳感じますね😮
まじで懐かしい、自分もすっかりおっさんになっちまった。
新井のジャンプしてるやつプロ野球チップスだかで採用されてた気がする
やっぱアニキが1番カッコいいわ
新井さんの扱いが雑過ぎて笑った😂
西宮出身のテルが甲子園でぶちこんでくれるよ
神様特集😊
金本凄すぎるやろ笑
やっぱりレベルちゃうな
2009年はスーパーアニキの時だったかな?
今はこの時代のようなスターがおらんなー
強いてスターとして挙げるなら誰になる?
@けい-v4f
森下に期待ですかね?
14年のマートンって5月ぐらいまでずーっと4割5分だった印象
2009年のアニキの打球の低さったら変態すぎるww
2010年まで広島勢やん
生え抜きがいない😂
ブラゼルの甲子園1号何気に現地行ったわ
凄い滞空時間長かった記憶ある
やぱアニキが虎の主砲やろ
今の若いの追いつけ
生え抜きで1号打ってるやついないのえぐい
てかほぼこの時代金本か新井なんか
新井将来監督するような器の人やのに、サヨナラホームラン打って蹴られてて草
2009年のあの弾道でホームランなるってやっぱアニキはバケモン
金本祭りやな
アニキ‼️
監督コーチ選手の出迎えハイタッチなんでなくなったのかな?
1:37 あっ…(察し)
甲子園本拠地でも左で40本打てることを金本さんが証明してしまったからなぁ。
福留のバット投げ好きな人いるー?
全部補強選手
佐藤輝か森下
昔って外野スタンドってみんな立ってたんや!
金本さん阪神に来てくれてありがとう‼️あなたが居なければ優勝は無理だった!
今年の甲子園初ダブルプレーは誰が打つんだ?
2005年新井
以下略
自分は甲子園1号は森下に期待
今年甲子園1号 うーん
佐藤選手に1票
マートンクラスのスケット外国人はもう出てこやんやろうな💦
金本2009あれで入るのか
1:36、1:35
みんなテルか森下って言ってるけど、そこで我らの大山なんですよ
右京は?
@@HAGURIN1220 今そんなに調子良くないからなあ
2012年の甲子園第一号、5月とか遅かったな
多分打つのは佐藤か森下だろうな
甲子園出来た時の1号は誰だ?